【エンド直/フルスタックエンジニア(Typescript)】マーケティングツールフルスタックエンジニア
職種カテゴリ |
Webシステムエンジニア, フロントエンド, バックエンド |
---|---|
仕事内容 |
■案件内容: - 配信インフラの安定化 ユーザー数が膨大なクライアントでも安定した配信が可能なインフラの開発に責任を持ちます。 - 新機能開発 製品ロードマップに沿った製品価値向上のための機能を開発します。 - 顧客要望を踏まえた開発 カスタマーサクセス活動から抽出される要望の中で、汎用性があり需要が見込める機能の開発を行います。 - 改善活動 プロダクトバックログ項目の解決、UI/UXの改善、DX(Developer eXperience:開発者体験)の向上や促進など、新規顧客および既存顧客の現場ニーズに対応します。 |
応募資格 |
【必須】 - システム開発またはそれに準ずる分野での実務経験が3年以上あること 技術スタックは担当するプロダクトによって異なります。 - 品質の高いコードを実装できること - 品質向上のためのテストコードを実装できること - 検証(プロトタイプ開発など)を行う技術スキルを持っていること - 性能、スケーラビリティ、セキュリティ、運用、コストを総合的に考慮したアーキテクチャを設計・構築し、技術課題を解決できること - バックエンドコード(TypeScript、NestJS、各種ORMを使用)において、プロダクションレベルのコード設計・実装・レビュー・テストを行い、高水準のコード品質を維持できること - データベース制御(SQL等)について、負荷・パフォーマンス・柔軟性のバランスを考慮し、効率的な開発を行えること - フロントエンドコードについて、TypeScriptおよびReactを用いて設計を行い、プロダクションコードとテストを実装できること 【任意】 開発チームをリードした経験 - Webまたはモバイルアプリケーションのプロダクトマネジメント経験 - スタートアップ企業での勤務経験 - 国境を越えた開発チーム(クロスボーダーチーム)での業務経験 - 大量のデータやトラフィックに対応可能な、スケーラブルなコードおよびアーキテクチャを設計できること - NoSQLおよびNewSQLを用いて、水平方向にスケーラブルなアーキテクチャの設計・実装ができること |
想定勤務地 |
外苑前駅 ■リモート状況:フルリモート(地方可能) |
勤務時間 | 9:00〜18:00 |
休日・休暇 | 土日祝 |
単価 | ■希望単価:〜90万円(スキル見合い) |
キャリアバンク手数料 | 一律5万円/稼働月数 |
契約期間 | 即日~ |
契約形態 |
準委任契約 |
年齢 |
~40代 |
性別 |
|
外国籍 |
外国籍OK 可(ネイティブレベル) |
商流 |
商流制限なし |
募集人数 |
2名 |
リモート |
フルリモートOK ■リモート状況:フルリモート(地方可能) |
特記事項 |
■面談回数:1回 ■勤務時間:9:00〜18:00 ■外国籍:可(ネイティブレベル) ■年齢:~40代 ■開始時期:即日 ■精算:140-180 ■支払いサイト:月末締め翌々月5日払い(35日サイト) ■備考:・週5勤務、09:00-18:00 or 10:00-19:00で勤務いただける、月140-180hで働いていただける方 |